« アリさんの2対8の法則 | メイン | Googleの特別構文 »

幸せの法則

私はレム睡眠時に、結構頭が回る。

今日は土曜日でオフなので、寝起きレム睡眠時に、リラックスした状態で、色々と会社のことを考える。
特に、こういう時のアイデアはHITすることが多いし、計数管理の考えの際には、的を得た数値管理をすることが出来る。

今日も寝起き一番、犬の散歩をさせ、ノンレム睡眠時に考えたことをまとめながら、近くのファミレスに直行した。


一杯のコーヒーを飲むと頭はフル回転し始め、1、2時間は仕事に集中できる。


「さーて、一杯のコーヒーを飲みながら、仕事に集中しよう!」としていたところ、さすがに地元。
正面の席には娘の同級生と思われる家族が居たり、隣の席には母親と娘の2人が食事をしている。


ふと耳を澄ましてみると、母親と娘の会話が聞こえてくる。
「お母さん、平日だと見に行けないから・・・・。」
「目が見えなくも、おばあちゃんが居ればいいでしょ・・・?」


たぶん、私の娘が通う小学校の生徒で、運動会の話をしているのであろう。
一般的に運動会は秋が多いが、娘の小学校は校舎の建て替えがあり、今年は運動会が春に行われる


その日が月末の日曜日。
ただ、その日に雨が降れば、翌々日に順延される。


この母子は、順延された日に運動会が開催された場合、お母さんが出られない・・・・というような話をしている様子。


娘は続けて、「なんで来れないの・・・?」と母親にきく。
母親は、にこやかにほほ笑みかける。


たぶん、母子家庭なのであろう。
子供は運動会に来てほしいが、仕事だから致し方ない。

私も母子家庭だったから経験があるが、こういう時は子供としてとてつもなくさみしい。


このやり取りをきいていて、自分の家族と重ね合わせてみた。
実は、私も月末の日曜日には、ドクターからセミナーのお誘いを受けていて、参加する予定だった。
ただ、子供の運動会とブッキングしていることを知って、晴れで運動会が開催されるようなら、誰かスタッフに代わってもらおうとおもっている。

そういう意味では、代わってもらえることが出来るだけ、幸せかもしれない。

ただ、今、会社としては大変な時で、スタッフ達にリストラをお願いしている以上、自分自身も追い込んでおり、決して精神面では幸せではない。


特に、経営者という立場にありながら、スタッフ達にリストラを望んだり、最悪の場合、人員削減のお願いをしなければならないのは、私自身も精神的につらい。


特に特に、そういうことをしなければならない父親をもった子供たちは、この上なく不幸なのかもしれない。

いつも思うことだが、幸せというのは、「外」にあるものではなく、「内」にあるもの。
私自身も決して自己犠牲になっているつもりもなく、幸せになりたいから、一生懸命仕事もするし、考えもする。

そしてかなうならば、縁があった人たちと、お互いに、少しでも幸せになって行きたいと思うのは、本心である。

重要なことは、決して参加出来るとか出来ないことが、不幸せなことではないということ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mebuki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/294

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)