« 2010年10月 | メイン | 2011年01月 »

2010年11月18日

競合他社の上場

本日(というか正確には昨日になるが・・・)、同時期にポータルサイトをオープンした競合会社が、マザーズから上場承認を得た。

ガバナンスの観点から、財務諸表などがオープンになるので、財務などを含めチェックした。

私が研究室にお世話になっていたのが、30歳のころまで。
その当時、もともとの頭の出来も悪いこともあり、経営と研究の両立ということの難しさを感じていた。(今考えると、ある意味「逃げ」だったのかもしれないが・・・)

特に、私の仕事はデータ集めであり、データを集めるためには、まず、会社の規模を拡大し、十分なサンプル数と研究開発費を得られるようにすることが、その時に求められていると考えた。


その時点では、財務などを鑑みる限り、もうすでに、この競合会社に2、3年の差を空けられていた。
しかし、この2、3年の差というものは、やり方次第によっては、取り返せると思い、無理な拡大に走ったのが、2年から3年前。
上場申請の書類、特に、財表関係を見る限り、当時はさほどの差はなかった。

なぜ、失敗をしてしまったのか?
私の人間性、知識、経験、努力、管理能力、などなど、挙げればきりがない。

特に、戦略、長期の展望については、上場した会社がある以上間違ってはいなかったのだろうが、戦術、特に、短期の方針決定や管理能力に瑕疵があったことは、真摯に反省すべきであろう。

競合の会社(もう、競合とはいえないくらいの規模になってしまったが・・・・)が、上場承認されたというのは、悔しい感情とエールを送りたい感情が入り乱れている。

2010年11月15日

【Yahoo!リスティング広告】掲載ガイドライン変更のお知らせ

Yahoo!からタイトルにあるメールが届いた。

>3. 変更となる掲載ガイドライン
> 「掲載に関するポリシー」に変更/追加があります。
>
> <項目の変更>
> (変更前)アフィリエイトによる提携先のブランド名などへの入札
> (変更後)アフィリエイトサイト
> 
> <追加される内容>
> ■「掲載できない商品/サービス」に下記項目を追加
>  非科学的で人心を惑わす恐れのある占いサイト
>
> ■「アフィリエイトサイト」に下記内容を追加
>  以下のアフィリエイトサイトは掲載不可とします。
>  ・根拠のない情報に基づくランキングを掲載しているサイト


根拠があればいいのか?

ランキングは、「お金を多くもらっている順に掲載しています!」というのが根拠に当たるのか?


医療に関して、特に「矯正歯科」についてのランキングについて、根拠の議論をしたら、朝まで話せると思う私だが、こういうコメントをYahoo!という影響力のある会社からもらうとさすがに「苛っと」来る。


とはいっても、朝まで議論しても、結論の出ない話であることも事実。


占いについては、「非科学的で人心を惑わす恐れのある占いサイト」とあるが、何が科学的で、何が非科学的なのか?


その辺をしっかりと明示してほしいものである。


たま


2010年11月05日

尖閣衝突事件と高度情報社会

政治家、それも30人に限定だったか・・・しか見れない尖閣衝突事件のビデオがYouTubeに流出した。

こんなビデオが流出するとは、情報統制が利かない証拠。

情報社会では「隠し事」が出来ない。

中国ではどうなのか?
googleが締出しをくって、百度がユーザに浸透し、情報統制をとっている。
また、劉氏のノーベル賞受賞でNHKが中国から中継放送を行なっていた際、政府の陰謀か、回線が切断された。
諸外国でも同様のことが起きていることから鑑みれば、情報統制をとっていることは明らかかもしれない。
※中国からの中継は、何十秒か映像が遅れて届くという。


今回のように、尖閣衝突事件について考える際には、流出したビデオなどは有効であるように思う。