« 経済格差と学力格差 | メイン | S地区Y歯科 »

S地区Nデンタルクリニック(営業1回目)

わが社のスタッフK氏に本日営業同行した。

K氏は今月で6ヶ月目。1年でプロになってもらいたいと思っている私としては、一人前になってらうために、同行すべきか否かをいつも悩む。いつも同行していては、K氏の為にならないが、行かなければ決済が出来ないこともある。
K氏は、言われたことについては、90%以上を着実に行う。
だからこそ、最初に受注した心療内科については、ホームページからの集患が月間25件にも上るサイトに仕上がった。これは、確実に営業スタッフK氏はじめ、このサイトに関わった技術スタッフK氏、I氏、Y氏の実力である

営業は仕事を取るだけでなく、最終的にクライアント満足度を高くするべく、効果的なWebサイト構築を行う責任をもつ。

やりがいがある反面、まだ、そのような責任をK氏一人に負わせることに抵抗がある。
また、臨機応変さが必要な場合もあり、営業で仕事を頂くという観点から、不安が残ることも事実である。

今日伺ったNデンタルクリニックの話に戻すが、結構若そうな先生ながら、ステントやオセトソニックを導入していらっしゃるとのこと。
ステントを歯科医院で導入している医院は少ないらしい。

ホームページについては、半年前にドメインを取得し、本格的に運営を始めたが、現在のところ全くといって良いほどホームページからの効果(集患)は無いらしい。

デザインについては、非常に洗練されて、すばらしいのにである。

製作した業者は、Nデンタルクリニックの印刷物を全般的に受けているらしく、また、院長の知り合いであるとのこと。SEOについても、対策をしてあると言われたらしいが、
meta name="keywords"とmeta name="description"
の記載程度しかなく、

タイトルについても、“Nデンタルクリニック”としか書かれていない。

サイトの評価指標は、
・Alexaの順位についても、220万台の順位。
・Yahooのバックリンク数は5件
・あまり、指標として役に立たなくなってきているというgoogleのバックリンク数は0件
・Yahooのページランクは1
・googleのページランクは2
・Yahooのディレクトリ登録はなされていない
以上の条件である。
※検索エンジンの順位については、以上の条件であることから、500位圏外であることは間違いないため、調べていない

また、ネット上の投稿状況を確認したが、S地区Nデンタルクリニックのマイナスの意見は見つからなかった。

こういう状況で、1件も来院が無いのは、Webの製作業者が悪いといっても過言ではない。
実際、院長がSEOなどの施策は必要とせず、ホームページだけを製作すればよいとの指示であれば、この業者は免責されるであろう。

営業現場でのやり取りに話をもどす。

わが社のスタッフK氏は院長にSEOについての説明をしてくれていたが、途中で私が話を遮った。

そして、院長にに、
“毎月2万5千円を騙されてみませんか?”
と突拍子もないことを話してみた。

また、“ある歯科コンサルティングの資料やここにある本<<倒れる歯科医院(堀尾芳裕著)>>には、リースは十分注意をして組むようにありますが、大丈夫ですか?”とも・・・・

そんな私の言葉に院長は、すこし、びっくりされたような顔をされて、
“うん・・・、2万円にならない?”との回答

私は、2万では十分な効果が出せないと考え、
“無理です”との返答。
そして、十分な効果を出すべく、再度、提案をし直させてもらうようお願いした。

院長は、少し笑みを浮かべながら、“わかった、出来たら連絡をください”とおっしゃってくださった。

月2.5万円というのには、理由があった。
月2.5万円×60ヶ月=150万
以前にもブログに書いたが、うちの会社に支払われるのは、約130万円強である
この売上の内訳は、
<<提案>>
・現在のHP修正(10ページ以内)==>20万
・現在のHPにSEO対策(6ヶ月間の管理費含む)==>30万
・ビジネスブログの立上げ(MTタイプ)==>50万
 ・ライター+写真撮影+ディレクション含む
・ビジネスブログのSEO対策(6ヶ月間の管理費含む)==>30万
※この中には、XlistingやYahooのビジネスエクスプレス代も含まれる
という内訳である。以上で130万である。
それ以外に、6ヶ月以降、成功して院長が支払っても良いと思えば、月額5万円をSEOの管理費として頂こうとも考えている。

このブログを閲覧される院長の中には、“T&Rはだいぶ儲けているなぁ”と思われる方もいらっしゃると思うが、これだけの金額を頂かなければ、チーム性でWebサイト構築は行えない。
また、万が一、うちの会社が潰れてしまっては、スタッフが路頭に迷うだけでなく、うちの会社を信用してくださっているクライアントの医院様にご迷惑をかけることになる。

そして何より、それだけの効果(集患)の可能性があるのだ。

この可能性を現実のものとするべく、是非とも受注したいものである。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)